2012年06月16日
研修中の学生さんの私語
同じ看護師として、すごく許せない事がちょっと前にありました。
それは研修中の学生さんの私語!
うちの病院、看護師の専門学校をもっていて、よく学生さんの研修なんかが来るんですが、この学生さんの中に、とんでもない子がいたんです!
トイレからやたらと若い子の盛り上がった声がするな~と思い、ちょっと近くを通りかかったら「あんな姿になってまで長生きするんだったら、絶対に死んだほうがマシだよね~」「あんなのが自分の担当になったら、面倒くさそう」と、とんでもない発言の数々が!
思わず、腹が立ったので、看護師長や研修に関わっていたナースをその場に連れてきてしまいました。
そしてトイレの会話を聞いているうちに、みるみる師長の鬼のような形相が・・・。
私も初めてみました・・・。
師長が中に入り一喝すると、その生徒をナースステーションに連れて行き身柄を確保し、学校側にソッコー連絡。
担任と校長が呼び出される始末で、師長はカンカンでした。
師長の苦情を聞いた校長も激怒で、結局保護者にまで連絡が行く大事態になりました。
看護師になる人間が、患者を侮辱する発言は、あるまじき行為!
これで心を入れ替えて欲しいです。
それは研修中の学生さんの私語!
うちの病院、看護師の専門学校をもっていて、よく学生さんの研修なんかが来るんですが、この学生さんの中に、とんでもない子がいたんです!
トイレからやたらと若い子の盛り上がった声がするな~と思い、ちょっと近くを通りかかったら「あんな姿になってまで長生きするんだったら、絶対に死んだほうがマシだよね~」「あんなのが自分の担当になったら、面倒くさそう」と、とんでもない発言の数々が!
思わず、腹が立ったので、看護師長や研修に関わっていたナースをその場に連れてきてしまいました。
そしてトイレの会話を聞いているうちに、みるみる師長の鬼のような形相が・・・。
私も初めてみました・・・。
師長が中に入り一喝すると、その生徒をナースステーションに連れて行き身柄を確保し、学校側にソッコー連絡。
担任と校長が呼び出される始末で、師長はカンカンでした。
師長の苦情を聞いた校長も激怒で、結局保護者にまで連絡が行く大事態になりました。
看護師になる人間が、患者を侮辱する発言は、あるまじき行為!
これで心を入れ替えて欲しいです。
Posted by carelive at
12:05
2012年06月06日
ブログ開始
ブログを始めてみました。
私、昔からおっちょこちょいで、おっちょこちょいの癖に看護師をやっているんですが、もういつも怒られてばかりで・・・。
以前に『ナースのお仕事』とかで、アサクラさんが怒られているのを見ていて、笑っていたけど、今の私は笑えません!
むしろ共感です!
でも、私にも『ナースのお仕事』と一緒で、非常に怖いんだけど、何かとフォローをしてくれる、愛情のあるお説教をしてくれる先輩がいるので、そこは感謝しているんです!
愛情がないのに怒られると、すごく嫌な気分になるけど、愛情がある人のお説教は、やっぱりちょっと違うんですよね。
自分のために言ってくれているというのをすごく感じます。
だからそこまで嫌じゃないかも。
私、昔からおっちょこちょいで、おっちょこちょいの癖に看護師をやっているんですが、もういつも怒られてばかりで・・・。
以前に『ナースのお仕事』とかで、アサクラさんが怒られているのを見ていて、笑っていたけど、今の私は笑えません!
むしろ共感です!
でも、私にも『ナースのお仕事』と一緒で、非常に怖いんだけど、何かとフォローをしてくれる、愛情のあるお説教をしてくれる先輩がいるので、そこは感謝しているんです!
愛情がないのに怒られると、すごく嫌な気分になるけど、愛情がある人のお説教は、やっぱりちょっと違うんですよね。
自分のために言ってくれているというのをすごく感じます。
だからそこまで嫌じゃないかも。
Posted by carelive at
00:20